【2025年最新版】腹筋デザイナーが本気で厳選!腹筋を割る”魔法のアイテム”ベスト3最強ランキングはこちら!!

足上げ腹筋で割れる?腰を痛めるから危険!?足上げ腹筋の魅力と効果をわかりやすく解説

足上げ腹筋で腹筋って割れるの?

足上げ腹筋って危険なの?

”足上げ腹筋”は「危険!?」って、
特によく聞かれますが、

キッド

正しい方法で実施すれば、足上げ腹筋は”危険”ではありません。

「足上げ腹筋」の効果は抜群。
美しいお腹を作る必須トレーニング。

しかし、正直に伝えますが、
「足上げ腹筋」だけでは、

キッド

腹筋を割ることはできません

これは”足上げ腹筋”に限らず、
実は、どれだけハードに腹筋を鍛えても同じ…

「腹筋を割る」ためには、
”鍛える”より先に
脂肪減らす必要があります。

腹筋って鍛えれば割れるんだと思ってた…

キッド

脂肪を減らさない限り、腹筋が割れる日は訪れません…

この記事では、”足上げ腹筋”魅力誰も教えてくれない腹筋を割る”ホントの方法”をお伝えします。

ちなみに、「足上げ腹筋」は、
世界のトップアイドルも実施しています。

引用元:「SS」チャンネル

あのルセラフィムも足上げ腹筋!?すごい!

ぜひ、あなたも「足上げ腹筋」で腹筋女子になりましょう!

この記事でわかること
  • どれだけ腹筋を鍛えても割れない理由
  • 足上げ腹筋の”いいこと”3選
  • 足上げ腹筋の安全なやり方

足上げ腹筋だけじゃ割れない…

はじめにしっかりと事実を伝えます。

キッド

残念ながら、足上げ腹筋だけで「腹筋を割る」ことは不可能。

じゃあ、無意味ってこと?

無意味ではありません。
むしろ、美しく腹筋を割るには、
「足上げ腹筋」は必須
です!

まずは、足上げ腹筋だけでは”腹筋が割れない理由”を説明します。

実は腹筋って割れてます

そもそも実は「腹筋」って、みんな割れてます。

構造的にみんな割れてるのに、
腹筋が割れて見えない理由、それは、
脂肪たくさんついてるから。

腹筋が割れてない理由って、
実は、たったこれだけなんです。

キッド

つまり、脂肪を減らさない限り腹筋は絶対に割れて見えないってこと。

脂肪を減らすのが最優先

たとえ、腹筋を毎日1万回頑張っても、
「腹筋が割れる日」は訪れません…

なぜなら、腹筋トレーニングでは、
脂肪を減らすことはできない
から。

「脂肪を減らす」には、
”食べる量を減らす”か、
”運動で消費する”しかありません。

腹筋も運動だから痩せるんじゃないの?

たしかにそのとおり。
でも、圧倒的に効率が悪いんです…

運動消費カロリー
腹筋100回20kcal
ジョギング1時間300 kcal

腹筋100回頑張ってたった20kcal…

このように「腹筋運動」は、脂肪を減らすためにカロリーを消費するという観点では、明らかに効率が悪いんです…

キッド

腹筋を鍛えること”と”脂肪を減らす”のは別問題として考えることが大切です。

鍛える≠腹筋を割る

「鍛えれば割れる」というのは、誤った認識

脂肪を減らさない限り、
腹筋は割れない!

これをしっかり理解することが
腹筋を割る秘訣です。

キッド

でも、鍛えなくて良いということではもちろんありません。

鍛えることで「腹筋が割れた」とき、
より美しく腹筋を浮き出させることが可能。

さらに、鍛えると体幹が強くなることで、
姿勢が良くなり、ケガもしにくくなります。

よって、「腹筋を割る」には、

  • 腹筋を鍛えること
  • 脂肪を減らすこと

美しく腹筋を割るためには、
この2つをバランスよく行うことが大切。

「脂肪を減らす方法」として、
私が今までの経験からゲキ推しなのが、
”スリムスイッチ”という方法

”スリムスイッチ”なら、
最ラク・最短・最確で
腹筋を割ることが可能に。

美しく腹筋を割りたい!
自分を変えたい!
今まで何をやってもダメだった…
そんなあなたにピッタリな超オススメ方法です。

足上げ腹筋のメリット3選

いよいよここからが本題です。

足上げ腹筋には、いいことがいっぱい。
ここでは、そのメリットをまとめました。

足上げ腹筋の3つのメリット
  1. ぽっこり下腹撃退!下腹引き締め最強トレーニング!
  2. ジムいらず!どこでもできるコスパ最高腹筋トレ!
  3. 姿勢改善&運動パフォーマンス劇的アップ!

「足上げ腹筋」で、ずっと悩まされてた”ぽっこりお腹”を解消し、
逆に美しい”くびれ”をゲットできます!

キッド

まさに足上げ腹筋は、美しいお腹を作る”オールインワン”トレーニング!

下腹引き締め最強トレーニング! 

ぽっこりした下っ腹どうしてもヘコまない…

ホントに何しても凹んでくれない…

なかには、そんな太っていないのに、
下っ腹だけがぽっこり出て悩んでいるって方も多いと思います…

その原因は、ズバリ、
「筋力不足」です。

実は、
「ぽっこりお腹」の原因って、
お腹の脂肪を筋肉で支えられないからなんです。

だから、お腹のなかでも特に筋力の弱い”下っ腹”だけがぽっこり出てしまうことが多いんです…

キッド

でも、これは鍛えて筋力を上げることで解決可能

下腹部の筋肉を鍛えることで、
”ぽっこりお腹”とオサラバできるのですが、
通常の腹筋では、下腹部はあまり鍛えられない…

たしかに普通の腹筋はお腹の真正面に効いてる感じだもんね。

そこで、下腹部を鍛える最強トレーニングこそが”足上げ腹筋”

「足上げ腹筋」なら、下腹部を含めたお腹全体をバランス良く鍛えることができます!

さらに、お腹だけじゃなくって、

  • 股関節
  • 太もも
  • お尻

まで一緒にもれなく鍛えられちゃう。

まさに、「足上げ腹筋」は
美しいカラダを作る最強トレーニングなんです。

②どこでもできるコスパ最強トレ

「足上げ腹筋」は、
寝転がるスペースさえあればできちゃう。

キッド

特別な器具も環境も準備も一切必要なしっ。

しかも、時間は「10分」もあれば、
しっかり負荷をかけ、鍛えることが可能。

つまり、コスパ最強トレ!

さらに、「足上げ腹筋」は、
初心者~上級者までアレンジ次第で負荷を調整可能!

強度のアレンジ
  • 膝を曲げる→ 負荷を軽く
  • 膝を伸ばしきる→負荷を強く
  • 足にウエイトをつける→ 負荷最強

足上げ腹筋はシンプルな動作なのに、
レベルに合わせて調整できるのが魅力。

足上げ腹筋って初心者がやる程度のトレーニングだと思ってた。

キッド

トップアスリートも実際に行っている正真正銘の有効なトレーニングです。

場所を選ばず、準備も器具も不要、
短時間でできて、負荷調整も自由自在!

まさに「足上げ腹筋」は、
シンプルながらもコスパ最強トレ。

姿勢改善&運動パフォーマンス劇的アップ!

「足上げ腹筋」は腹筋だけでなく、
足の付け根や背中の筋肉も同時に強化!

その結果、体幹が安定し、
猫背・反り腰が改善され、
姿勢が劇的に良くなります。

キッド

姿勢が良くなると、周りに与えるイメージが格段に良くなります。

さらに、体幹が強くなると、
日常的に行う「歩く・しゃがむ・立ち上がる」このような動作がラクになります。

体幹が強くなれば全身の筋肉をバランスよく使えるようになるから、

  • 疲れにくくなる
  • 肩こりや腰痛の予防になる
  • なぜか自然と動きたくなっちゃう
キッド

体幹が強いと、普段の生活でも「なんか動きやすい!」って実感できます。

動けるカラダを手に入れたいなら、
「足上げ腹筋」をやらない理由はありません。

足上げ腹筋は危険!?

足上げ腹筋で一番よく聞かれるのは、
「足上げ腹筋って危険なんですか?」って質問。

この質問への回答は、

キッド

正しい方法で行えば、安全です。

足上げ腹筋は安全!

そもそも、足上げ腹筋がなぜ「危険」って言われるかというと、

腰を痛める可能性があるから。

ただし、
これは誤った方法で実施すればの話。

キッド

正しい方法で実施すれば、超安全で超効果的な超優良トレーニング。

安全に効果的に行うためには、
ズバリ、”腰を浮かさない”こと。

足上げ腹筋の安全ポイント

腰を浮かさないこと

キッド

これさえ気を付ければ、腰を痛めることなく安全に実施できます。

この腰が上がろうとする力を無理矢理止めようとすると、カラダにズレが生じて腰を痛めます…

そうならないためには、

安全ポイント
  • ゆっくり反動のこないスピードで足をおろす
  • 耐えられない場合は膝を曲げて負荷を減らす
  • 手をしっかり張って地面を抑える

これらを意識することで足上げ腹筋は安全に行えます。

キッド

つまり、足上げ腹筋は「危険」ではありません。

足上げ腹筋の方法3

オススメの足上げ腹筋を3つ紹介します。

メニューレベル
シーテッドレッグリフト
レッグレイズ
バイシクルクランチ☆☆☆

シーテッドレッグリフト

足上げ腹筋は、寝転ばなくてもできます。

キッド

これはいすに座った状態でやる方法。これでもしっかり負荷をかけれます。

これなら仕事の休憩時間でもできるね。

これは通常の寝転んでやる足上げ腹筋よりも負荷は弱いですが、この方法でしっかりと腹筋の基礎を作ることが腰を痛めないことへも繋がります。

レッグレイズ

足上げ腹筋といえば、誰もがイメージする基本の形。

膝の曲げ伸ばしで自由に強度を調節可能。

キッド

寝る前に10回を継続するだけでも1カ月後にはかなりの差が出ます。

バイシクルクランチ

これは腹筋がよじれるほどマジで効きます。

これルセラフィムのカズハさんがやってたやつだ。

引用元:「SS」チャンネル

世界のトップアイドル、アスリートも実際にやっているというのが効果のある何よりの証明。

キッド

はじめは10秒から。最終目標は1分間です。

このバイシクルクランチが連続で1分間できるようになっている頃には、ぽっこりお腹は解消され、うっすら腹筋に縦線が入っているはず!?

まとめ:足上げ腹筋×スリムスイッチ=腹筋割れる

この記事のまとめ
  • 脂肪を減らさない限り、腹筋は割れない
  • 足上げ腹筋は美しい腹筋を作るのに必須
  • 鍛える×脂肪を減らす=腹筋を割る

「足上げ腹筋」は、
美しいお腹を作る必須トレーニング。

しかも、どこでも誰でも準備なしで
カラダさえあれば、実施できるお手軽さ。

キッド

コスパもお手軽さもその効果も文句なし。まさに最強腹筋トレ!

私も寝る前にちょっとずつでも頑張ってみる。

キッド

ちょっとずつでいいんです。続けることがなにより大切。

まずは、1週間続けてみてください。
すると、ちょっとした変化に気づくことができます。

そのちょっとした”変化”が嬉しくて、
「また頑張ろう」って思えるんです。

そして、
その「変化」がもっと欲しいと思った時は、
私がゲキ推しする腹筋を割る方法をお試しください(^▽^)