
どれだけやっても効果が実感できないんだけど…
腹筋は鍛えれば、確実に筋力アップします。
しかし、あなたの目的が、
- 腹筋を割ること
- 痩せること
このどちらかを目的に腹筋を鍛えているのであれば、

腹筋は意味がないと感じてしまうのも無理はありません。
結論からズバリ伝えます。
腹筋は鍛えるだけでは、
腹筋が割ることはありませんし、
痩せることもありません。

たとえ毎日1万回腹筋したって、それだけでは腹筋が割れる日は訪れません…

えっ?そうなの!?
この記事ではその理由をどこよりもわかりやすく説明します。
腹筋意味ないと言われる2つの理由

「腹筋意味ない」って言われる理由の原因はこの2つ。
- 全然痩せない…
- まったく割れない…
この2つをそれぞれ詳細に検証します。
①全然痩せない…

腹筋頑張ってるのに全く痩せない…
これは心を鬼にして真実を伝えます。
ズバリ、

腹筋運動だけで痩せるのは不可能…

えっ?痩せないの!?
腹筋運動で筋力はアップします。
しかし、”筋力がつく”ことと”痩せる”ことはまた別問題。
”痩せる”という観点から見ると、
残念ながら腹筋運動はほとんど意味がありません。

というのも腹筋運動の消費カロリーはかなり低いから。
痩せる、つまり脂肪を減らすためには、
カロリーを消費するしか方法はありません。
- 腹筋100回=約15kcal
- 腹筋1000回=約150kcal
- 腹筋10000回=約1500kcal

腹筋100回でたった15kcalしか消費しないの!?
そうなんです、カロリーを消費するという観点では腹筋運動はあまりに効率が悪いんです。
ちなみに、
脂肪1kg燃焼するには、
7200kcal消費することが必要。
単純計算で48000回腹筋をすれば、
脂肪1kg減る計算になります。

そんなの絶対無理じゃない…
そう、無理なんです。
でも、この真実を知らずに”痩せること”を目標として腹筋を頑張っている方は多くおられます。

その結果、腹筋は”意味ない”って感じてしまうんです。
②まったく割れない…

どれだけ腹筋頑張っても割れる気配がない…
これは世の中の99%がしている”腹筋の勘違い”が原因です。
その勘違いとは、
”腹筋は鍛えたれば割れる”です。

腹筋は鍛えるだけでは絶対に割れません。”絶対に”です。
絶対にって断言できる理由は、

腹筋が割れて見えるかどうかは、
脂肪が多いか少ないかの差だけ。
たったそれだけの違いです。
どれだけ腹筋を鍛えまくっても、
お腹の脂肪を減らさない限り、
腹筋が割れる日は訪れません。

その証拠に腹筋が割れている人は絶対的にみんなスリムです。

たしかに太ってて腹筋割れてる人なんていないもんね。
このことを理解していないまま、
腹筋を割りたくて鍛え続けてる人は、
腹筋は”意味のない”って感じてしまうんです。

これが”腹筋意味ない”と感じる2つ目の理由です。
脂肪を減らすことが最優先

もし。あなたの目的が”痩せること”か”腹筋を割ること”だったら、

その目的を達成する方法はたった1つ。脂肪を減らすこと。
いつの時代もこれしか方法はありません。
ホントの方法は誰も教えてくれない
腹筋を割るには、
脂肪を減らすしかない。
でも、この真実を教えてくれる人はほとんどいません。

なんで教えてくれないの?
それはズバリ…
脂肪を減らすのって、
時間がかかってウケが悪いから。
実際、多くのトレーナーやYouTuberが、
”この腹筋トレーニングで割れる!”って、
アピールしていますが、それは正直…

視聴者や読者の「興味を引く」ため。
そう言った方が、
即効性があってウケるんです。
人は「早く結果を出したい!」って、
欲求がめっちゃ強いから…
- 1日〇回腹筋するだけで割れる
- たった〇日で腹筋バキバキに
- 寝る前5分〇〇するだけで腹筋が割れる
このような”すぐに腹筋が割れる夢のある話”に惹かれてしまいます…
それに対して”腹筋を割る”には、
「食事管理と有酸素運動をコツコツ数か月継続してカロリーを消費して脂肪を減らしてって…」っていう”ド正論”を話しても、面白みがないし、全く惹かれないから誰も聞いてすらくれません…

でも私は、あなたに必ず腹筋を割って欲しいからホントのことだけを伝えます。
”腹筋を割る=脂肪を減らす”
これを認識することが、
腹筋を割る”はじめの一歩”。
あなたの腹筋を割るホントの方法の詳細はコチラ!
腹筋を割る最短ルート!
腹筋割るには20%以下


脂肪を減らせばいいのはわかったけど、どれくらいで割れるの?
人それぞれスタート地点が違うため、
一概には言えませんが、計算でどれだけの日数が必要か導き出すことができます。

まず、腹筋を割るには最低でも体脂肪率を20%以下にすることが必要。

20%か、そもそも私って体脂肪率どれくらいなんだろ?
体脂肪率は体重計で簡単に測定可能。

体脂肪率を測定できる体重計をお持ちでない方はこれを機に思い切って購入することをオススメします。
1台購入すれば何年も使え、
自分の状態を正しく知ることで、
肉体改造の成功率が飛躍的に向上します。
数ある体重計の中でも、
ゲキ推し№1はコレ!
”FEEL LINE(フィールライン)”

- 測定結果を自動でスマホに記録
- スタイリッシュな見た目でカッコイイ
- 測定結果をグラフ化しデータを蓄積
フィールラインがあなたの”理想”をサポートします!
今だけ特別割引あり!

まずは自分の体脂肪率を知り、”現在地”を把握しましょう。
何キロ減らせばいい?
”スタート”と”ゴール”さえわかれば、
あとは「計算」ですべてを導き出せます。

仮に、あなたは60㎏で体脂肪率25%だとしましょう。
すると、現在のあなたの脂肪量は、
60kg×25%(0.25)=15kg

あなたの体には15kgの脂肪が存在するってことがわかります。

15kg!?そんなに脂肪ついてるんだ。
あとは15kgの脂肪を何キロ減らせば、
体脂肪率20%になるかを計算すれば、
何日かかるか導き出せます。

ただ、計算が少々複雑で難しい…
なので、こちら!※マジで便利
入力するだけで体重を何キロにすれば、
あなた目標の体脂肪率になれるのか、
一瞬で自動的に割り出してくれます。


私は目標体重56.25kgって出てきたから…
60kg − 56.25kg=3.75kg

3.75kgの脂肪を減らせば腹筋は割れます!
明確な目標が把握できたら、
あとは減らすのみ!

3.75kgの脂肪を減らそうと思ったらどれくらいの日数が必要?
それも計算で導き出すことができるので、
一緒に計算してみましょう。
腹筋割るには何日必要?
計算するのは1つだけ知識が必要です。
脂肪1kg減らすには、
7,200kcal消費すること。

逆に7,200kcalプラスの生活をすれば、脂肪1kg増えて太るってこと。
脂肪は減るも増えるも全てカロリー次第。

私の場合、3.75kg脂肪を減らさないとだから…
7,200kcal×3.75kg=27,000kcal
27,000kcal消費すれば、腹筋は割れます。

27,000kcalなんて1日や2日で消費するなんて不可能。継続が必須です。
たとえば、毎日の食事から”茶碗1杯”のご飯を我慢し、300kcal減らす生活を続けると、
27,000kcal÷300kcal=90日
つまり、
茶碗1杯我慢する生活を90日継続すると、
あなたの腹筋は割れるってことです。

90日…約3ヶ月か…もうちょっと早く割りたいな…

1日のマイナスカロリーを増やせば、もっと早いペースで減らせますが、その分ハードになります。

なんかいい方法ないの?
そんなあなたに”とっておきの方法”があります。
その方法は私が今まで20年以上の経験から導き出した最終結論。

もしよかったら私のプロフィールもご覧ください。
私が導き出した最終結論が、
「1食スイッチ(変更)」
3食のうち1食を”魔法のアイテム”にスイッチ(変更)する方法

1食スイッチなら1日で1000kcalカットも可能!
たとえば、某ハンバーガー店のセットメニューをスイッチすると、


たった1食でジョギング5時間分!?スゴすぎ。
毎日1,000kcalカットできたとしたら、
27,000kcal÷1,000kcal=27日≒4週間!

つまり、約1ヶ月で割れた腹筋を手にすることが可能に!

えっ?1ヶ月で割れるの!?それなら頑張りたい!
これ以上の急激なカロリーカットは、
体調不良の原因になるため推奨しません。
※実際に私は早く割りたいからといって
無茶なカロリーカットをし過ぎて、
何度も何度も痛い目をみてきました…
つまり、これが脂肪を減らす最短ルート。

1食スイッチなら無理なく続けられて、腹筋を割ることが可能。
- 今まで何をやっても腹筋を割れなかった…
- 空腹に耐えれずダイエットに失敗した…
- 意思が弱いから自信がない…

この内どれか1つでも当てはまったあなたにぜひ一度試してほしい。
1食スイッチがあなたの腹筋を割る!詳細はコチラ!
安心の全額返金保証付き!
まとめ


腹筋で痩せたいって考えてたこと自体が間違いだったのね…

目的に対して正しいアプローチをしないと目的は果たせません。
目的が「痩せたい」、「腹筋を割りたい」であれば、達成する方法はたった1つ。
脂肪を減らすこと。
これしか方法はありません。

あなたも脂肪を減らして、誰もが憧れる腹筋女子になりたくありませんか?

なりたい!絶対になってみせる!
最短であなたを腹筋女子にする方法はコチラ!
安心の全額返金保証付き!
腹筋頑張ってるけど全然割れてこないし、意味がないんじゃ…