【2025年最新版】腹筋デザイナーが本気で厳選!腹筋を割る”魔法のアイテム”ベスト3最強ランキングはこちら!!

腹筋女子名鑑#1【松岡茉優さん】美しい腹筋を写真で紹介。見せかけ腹筋なんてとんでもない。

愛くるしい笑顔で愛され、
番組司会からコミカルな役、シリアスな役、どんな役もマルチにこなす松岡茉優さん。

キッド

そんな可愛らしい笑顔からは想像できないくらい”カッコイイ腹筋”の持ち主。

引用元:モデルプレス

えっ!カッコよすぎる!!

このチラッと見える、
”縦線”が最高にセクシー!!

このカッコよすぎる腹筋、
なんと、1ヶ月で作ったというからビックリ!

たった1ヶ月!?すごすぎる…

松岡さん本人は某テレビ番組で、
急いで作った”見せかけの腹筋”なんて言っていましたが…

キッド

こんな美しい腹筋なら”見せかけ”だっていいじゃない(笑)

この記事では、
松岡茉優さんの美しい腹筋の魅力とその腹筋を作り上げたトレーニング法を詳しく解説します。

松岡茉優さんのプロフィール

引用元:公式インスタ

  • 名前:松岡茉優(まつおか まゆ)
  • 生年月日:1995年2月16日
  • 出身地:東京都
  • 血液型:B型
  • 身長:160cm
  • 体重・体脂肪率:非公開

体重と体脂肪率は正式には発表されていませんが、あの美しいから推測すると、

キッド

体脂肪率18%、体重約48kgといったところでしょうか。

松岡さんの腹筋は超有名

引用元:モデルプレス

松岡茉優さんの腹筋は、”超有名”!

キッド

「松岡茉優」って検索すると、「腹筋」って出てくるほど。

松岡茉優さんの腹筋を一躍有名にしたエピソードが、2016年のモーニング娘のパフォーマンスにサプライズ出演したこと。

その時の写真がこちら。

引用元:モデルプレス

えぐすぎる…ステキ過ぎ!

この腹筋を見たファンは、

松岡さんの腹筋を見たファンは
  • ガチで凄すぎる!!
  • バキバキでヤバい!!
  • 本物だ…

その圧巻の「腹筋」は、
女優という枠を飛び越え、
「本物のアスリート級」と称されるほど話題になりました。

きっかけは「憧れ」

実は松岡茉優さん、
もともとこんなバキバキの腹筋ではありませんでした。

そもそも、松岡茉優さんは、
”モーニング娘。”の大ファンなんです。

キッド

松岡さん自身が”モー娘オタク”と言うほどのコアな大ファン。

その”モーニング娘。”への熱い想いが伝わり、なんと、「モー娘。卒業公演」にサプライズ出演することが決定!

松岡茉優さんは、
ただの芸能人が生半可な気持ちでゲスト出演するのは、「申し訳ない…」という想いから、

キッド

本気のダンスレッスンと腹筋トレーニングを開始!

「憧れ」と共演するために、
本気でカラダを鍛え始めます。

見せかけ腹筋

松岡茉優さん本人は、
1ヶ月で急いで作った実用性のないただの”見せかけ腹筋”なんて言っていましたが…

キッド

そんなわけないじゃないですか(笑)

ちゃんとトレーニングして、
しっかり脂肪を減らさないと、
こんな美しい腹筋になれるわけない!

そもそも…

キッド

こんな美しい腹筋になれるんだったら”見せかけ”でもいい!!(笑)

見せかけだってなんだってカッコよすぎるよ。

”見せかけ腹筋”って本人は言ってますが、
正直それは、”ご謙遜”。

腹筋トレーニングはもちろん、
食事にも相当気を使わないと、
たった1ヶ月でこの腹筋を作り上げることはできません。

キッド

筋力がしっかりないとこんな美しい縦ラインはできません。

松岡さんのトレーニング方法

松岡さん本人が某テレビ番組で
トレーニングメニューを紹介してくれています。

トレーニング方法はシンプル

松岡さんの腹筋トレーニングは、
腹筋の王道の方法で実にシンプル!

キッド

でも、シンプルisベスト!シンプルが一番効く!

引用元:なるねぇ

  1. 両ひざを曲げて寝転ぶ。
  2. 下腹部に力を入れ、息を吐き上体を起こす。
  3. 状態は頭が少し上がる程度でストップ
  4. この状態を10秒間キープ
  5. そのまま上体起こしを10回。
  6. ひねってキープ(左右)
  7. 深呼吸→③からもう一度

なんと、たった3分でできます!

短時間だけど、ほんと効くわね…

これを1日だけではなく、
継続する!これがなにより大切。

これを毎日続ければ腹筋は割れます!

キッド

って言いたいのですが、私は正直に”真実”を伝えます。

このトレーニングを毎日1年続けたって、
それだけでは腹筋が割れる日は絶対に訪れません…

トレーニングより大切なこと

トレーニングは、たしかに大切。
でも、正直に真実を伝えます…

キッド

トレーニングだけでは松岡さんのような腹筋になることはできません。

えっ!?鍛えまくったら割れるんじゃないの!?

残念ながら鍛えるだけでは、
絶対に割れないんです…

腹筋を割るためには、

脂肪減らすしかない!

松岡さんは食事のことは語っていませんが、絶対に食事はかなり気を使っていたはず。

キッド

腹筋を割るには、
鍛える<食事!!

食事が腹筋を割る

この画像を見てわかるとおり、
体脂肪が低ければ、腹筋割れる!

キッド

脂肪を減らすのは運動ではなく、実は”食事”なんです!

体型を決めるのは、
運動2割、食事8割。

こんな有名な言葉があるくらい
”食事”って大切なんです。

食事が何より効率よく脂肪を減らす

「脂肪を減らす」には、
カロリーをマイナスにするしかありません

つまり、
摂取カロリー<消費カロリー
この状態にできれば、脂肪は減ります。

キッド

運動するより食べるものをちょっと変える方が圧倒的に効率がいい!

ちなみに、
脂肪1kgを減らすためには、
7,200kcal消費することが必要。

たとえば、
1日300kcal減らす生活を続けると、
7,200kcal÷300kcal=24日

キッド

つまり、1日−300kcalの生活24日続けると1kgの脂肪が減ります!

あとは、この-300kcalををどうやって作るか。

マイナスカロリーを作るには、
極論、この2択しかありません。

  1. 300kcal分運動で消費する
  2. 300kcal分食べ物を減らす

300kcalを運動で消費しようと思ったら、

運動消費時間or回数
ウォーキング約1時間
サイクリング約45分
ジョギング、水泳約30分
縄跳び約25分
腹筋運動1,000回
腕立て伏せ500回

腹筋1,000回でやっと300kcal!?

キッド

”カロリー消費”という観点では腹筋運動は向いていません。

一方、食事で300kcalは、

食べ物カロリー
食パン1枚約300kcal
からあげ(3個)約300kcal
ポテチ(1袋60g)約330kcal
ポテトMサイズ約410kcal
ツナマヨおにぎり約290kcal
ドーナツ約300kcal
ミニカップアイス約300kcal
キッド

1時間ウォーキングと食パン1枚我慢するのどっちがいいですか?

はい、食パン我慢します。

このようにカロリーカットするなら、
圧倒的に「食事」が効率いいんです。

キッド

つまり、食事を変えるのが腹筋を割る”最短ルート”です。

抑えるべきは”脂質一択”

「食事」を変えるってなったら、

  • 外食できなくなるな…
  • 細かいカロリー計算が大変そう…
  • 食べられるものがなくなりそう…

いろいろ考えないといけないのは、
それだけでしんどくなっちゃいますよね…

キッド

でも、気にするのは脂質だけ。

そもそも実は、カロリーって、
栄養素で決まってるんです。

三大栄養素のカロリー

脂質=9kcal
炭水化物=4kcal
タンパク質=4kcal
  ※1gあたりのカロリー

脂質ってこんなにカロリー高いの!?

そうなんです。
飛び抜けて”脂質”のカロリーが高い。

キッド

つまり、脂質を抑えれば必然的にカロリーカットできるってことです。

現在は「食品表示法」に基づいて、
栄養成分表示が義務付けられています。

ちなみ、
各栄養素のカロリー数を知っていたら、
総カロリーは計算できます。

たんぱく質=4kcal
脂質=9kcal
炭水化物=4kcal

ただカロリーの数字しか見てなかったわ。

栄養成分表で特に見てほしいのは、
カロリーではなく”脂質”なんです。

まずは、脂質を1食10g以下、
1日3食で脂質合計30g以下。

これを1ヶ月、いや、
まずは1週間継続できれば、

キッド

1週間後、あなたは間違いなく今のお腹よりスッキリしたと実感できます。

そして、これを2ヶ月継続し、
+松岡さんの腹筋トレーニングで
あなたの腹筋は間違いなく美しく割れます!

まとめ

この記事のまとめ
  • 松岡茉優さんの腹筋は見る者を魅了する!
  • トレーニングだけでは松岡さんのようにはなれない。
  • 松岡さんのようになるのは”食事改善”

いつの時代も結局のところ、
「腹筋を割る」には、
脂肪減らすしかないんです。

これこそが腹筋割る真実

でも、
誰もその”真実”を教えてくれないんです…

なんで教えてくれないの?

それは、ズバリ…

ウケ悪いから。

多くのトレーナーやYouTuberが、
”この腹筋トレーニングで割れる!”って、
アピールしていますが、それは正直…

キッド

視聴者や読者の「興味を引く」ため。

つまり、そう言った方が、
圧倒的にウケるんです。

人は早く結果を出したい!って、
欲求がめっちゃ強いから…

  • 1日〇回腹筋するだけで割れる
  • たった〇日で腹筋バキバキに
  • 寝る前5分〇〇するだけで腹筋が割れる

このような”即効で腹筋が割れる夢のある話”に人は惹かれてしまうんです…

そこに、「食事管理と有酸素運動をコツコツ数か月継続して脂肪を減らしてって…」っていう”腹筋を割る真実”を話しても、エンタメ性がなく全く惹かれないから、誰も相手にすらしてくれません…

キッド

まずは腹筋を割るには脂肪を減らすしかないと受け入れるのが”はじめの一歩”。

その真実を受け入れてこそ
初めてスタートラインに立てるんです。

あなたも”割る気スイッチ”をONにして、
松岡さんのような美しく、カッコイイ腹筋を手に入れましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA